闇夜ターンのメバリングpart3

釣り日記

2023年4月21日(大潮)

昨日の激渋メバリングの再調査に行って参りました。

北東の風5~6Mの予報でした。

荒れた方が個人的には好きなのでちょっとだけ期待してました!

19:30

昨日21:00位にアジが釣れたんですが、広島湾のアジのゴールデンタイムは日没後1時間以内が勝負なんです。吸い込み重視でジグヘッド0.5gのキャロで始めました。

フォール中にコッ!と穂先を叩くバイトあり。

合わせるとアジっぽい引き。

35㎝位のアジ^ ^

続けてフォールからのアタリのあったレンジをリトリーブ。

またコッとバイトで今度は30位。

さらにもう一本追加しました。

時計をみると20:00を回ったあたり。

この日はこれ以上アジが釣れてくる事がなかったですね。

20:30

メバル狙いに切り替えます。

大潮の為割と潮が動くので喰わせるポイントまでドリフトフォールさせます…が、あたりませんw

アジの活性が低くなってるので反応良いはずと思ってたんですが…

21:00

風がどんどん強くなってきました!

と、同時にボイルが少しずつ始まります。

ですが釣れません…おかしいです。

フォールに全く反応しません…

表層をトレースするとあたるんですが、イマイチな感じです。

21:30

ちょっと釣りをやめて水面観察。

3~7㎝位の何かが泳いでました。

イワシとイカでした。

なるほど、ベイトが違うんですね。フォールで反応する個体は大体アミ系等を捕食しています。

なので縦の釣りで釣れてくるんですね。

イカとイワシはほぼ横です。

ちょっとリグとワームをチェンジします。

はい。釣れ始めました。

昨日まではアミパターンの縦の釣りで無理くり釣ってましたが、ちょっと視点を魚目線に変える事により釣果が激変するんですね。そう言った気付きで少しずつ上達して行くような気がします。

22:30

数が貯まったので終了としました!

感想

夕まずめでアジの活性が終わった為、メバルの方が活性が高くなったのかと思われます。

あと、この時期のアジは産卵前なので群れが小さいんでしょうね。

しかし、風が吹くとメバルなりスズキなり活性が上がります。この日スズキを1本バラしました。

昨日の激渋と思われたメバルの活性もアプローチを横の釣りにしていると、もう少し変わっていたかもしれませんね。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました